NECパソコンファンクラブ ◆サポート技術情報 0651〜0700

Top index
パソコン 周辺機器 サービス 情報処理 リンク
更新日 2023年4月16日
サイト内検索 >> Google
サポートプログラム メニュー
ドライバー,ファームウェア,ユーティリティ
■パソコン用 ( PC-98NX )
LaVie
VALUESTAR
ValueOne
MATE
VersaPro
■パソコン用 ( PC-9800 )
PC9821,PC9801
■サーバー用
Express5800
■プリンター・周辺機器用
MultiWriter
MultiImpact
Picty,その他(PC-PR)
ATERM
What's New
・新着サポート情報 New!
・更新サポート情報
お知らせ
NECパソコンファンクラブへのご意見・ご感想はこちらまでお寄せください。
購入・見積
パソコンを選んで買うなら、メーカー直販サイトが便利で安心です。


ちょこっとコメント
・不具合がないドライバは標準添付をそのまま使用する
・ハードディスクのフォーマットや再インストールの前に標準添付のCDやバックアップCDを確認する
お奨めBookMark
特選街情報 NX-Station
特選街 NX-Station Blog
98Station
ナビ得
一覧へ
コントロール
トップページへ戻る
FC2編集・管理(管理者専用)
お願い
リンクフリーです!
お気に入りに登録する?
リンクフリー
カウンター: 現在の閲覧者数:
 
 NECサポート技術情報 情報番号
1〜 50番 51〜 100番 101〜 150番 151〜 200番 201〜 250番
251〜 300番 301〜 350番 351〜 400番 401〜 450番 451〜 500番
501〜 550番 551〜 600番 601〜 650番 651〜 700番 701〜 750番
751〜 800番 801〜 850番 851〜 900番 901〜 950番 951〜1000番



 NECサポート技術情報 紹介



2020年 121ware.com から nec-lavie.jp への移行に伴いコンテンツの見直しが行われて、リンク切れ(not foundページ※)になったリンクを削除しました。
※https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/doc/error/qa_notfound.html


000651: Outlook Express起動時に「接続」の画面が出ないようにしたい。

000652: Outlook Expressで送受信が終わった後、ダイヤルアップ接続を切断する方法を教えてください。

000653: アプリケーションのデータをフロッピィにコピーして別のパソコンで読み出そうとすると次のメッセージがでて読み出せません。 「ショートカット エラー このショートカットから呼び出す”<ファイルの名前>”は、変更または削除されています。 ”<ファイルの名前>”が、サイズや日付および種類から、最も近いと思われます。 このショートカットのリンク先と見なしてよろしいですか?」

000654: 画像データを壁紙に設定したのに再起動したら表示されません。

000655: < 画面に出ていた「アクティブメニューNX」が表示されなくなりました。

000656: アクティブメニューNXの上部にあったアイコンが消えてしまいました。

000657: NOTE機を使用中に英語のメッセージ「Suspend to Disk」が出た後、いきなり真っ暗な画面になってしまいます。

000658: FAX-NX(TELFAX-NX)でワープロ文書等を添付して送る方法を教えてください。

000659: 欠番

000660: インターネットエクスプローラ(以降IE)バージョン4または5でインターネット一時ファイルを削除したい。

000661: 欠番

000662: インターネット終了後、インターネットエクスプローラ(以降IE)バージョン4を終了しても回線が切断されません。

000663: インターネット終了後、インターネットエクスプローラ(以降IE)バージョン5を終了しても回線が切断されません。

000664: よく使うアプリケーションをスタートメニューや[ランチ−NX]からでなく簡単に起動するようにする方法はありますか。

000665: エクスプローラやマイコンピュータで、ハードディスクに有るはずのファイルが検索されません。

000666: デスクトップ画面に新しいフォルダを作成する方法を教えてください。

000667: デスクトップ画面に新しいフォルダを作成する方法を教えてください。

000668: Windows98起動時に、CTRLキーやF8キーやF5キーを押しても、Safeモードになりません。

000669: フロッピーディスクから起動しません。

000670: PICTYシリーズで、厚めの葉書(裏に写真のあるような)に住所と宛名を印刷したときに、文字がぶれてしまうことがある。

000671: パソコンを操作中に画面がフリーズして(固まって)しまい、それ以上操作ができません。

0672: インターネットに接続時、「発信音が見つかりません」とエラーが出て接続できない。

000673: インターネット接続時、「モデムが他のアプリケーションによって使用されています」 とエラーが出て、接続できない。

0674: ファイルをダブルクリックしたら、「ファイルを開くアプリケーションの選択」の画面がでてきて、ファイルを開くことができません。  

000675: ネットワーク コンピュータのアイコンがデスクトップに表示されません。

000676: 欠番

000677: 「Outlook Express5」でメールの内容を保存(バックアップ)する方法、、または保存したデータを復元(リストア)する方法を教えてください。

000678: 「Outlook Express」でメールの送信をしようとすると、RICHED32.DLLのエラーが発生します。

000679: 「FAX−NX」を 起動しようとすると、「FAXのデータベースが、ディレクトリ C:\FAXNX\QUEUEにありません」と表示されてしまいます。

000680: 「Outlook Express5」でメール送信テスト「めーる君」から受信されたメール内容の文字が化けていて読めません。

0681: 特定の壁紙に設定しているのに、Windows起動時に一瞬だけ表示されるだけで、 すぐに緑色の壁紙が表示されてしまいます。

000682: 「Virtua Fighter 2(バーチャファイター2)」で、キーアサインを変更する方法を教えてください。

000683: 5秒以上電源ボタンを押しつづけても、パソコンを強制電源断できません。

000684: デバイスマネージャから、ディスプレイアダプタ「RAGE *** AGP(日本語)」を削除すると、Windows再起動後、「RAGE *** AGP(English)」が認識されてしまいます。

000685: 「Outlook Express 5」で複数ユーザは何人まで登録できますか。

000686: 「Internet Explorer」を起動すると、「MSN − サインイン」というウィンドウが表示されるようになりましたた。

000687: Windows98がしばしばフリーズします。対処方法を教えてください。

000688: 「SmartVoice」で音声コマンドを入力していないのにアプリケーションが起動することがあります。

000689: エナメールをインストール後、起動時に異常終了してしまいます。

000690: Mate NX/VersaPro NX CD-RW搭載モデルにおいて、Windows 2000 Professionalの環境でVirusScan for Windows NTとDirectCDが同時にインストール、使用できない件の対応方法

000691: FAX−NXでカバーページを送信させないようにする方法を教えてください。

000692: 画面のプロパティでディスプレイの解像度が変更できなくなりました。 画面の領域の小から大のつまみが灰色になっていて変更できません。

000693: みんなでメール(Ver1.0)の、アドレスデータのエクスポート手順として、ヘルプでは、 「メニュー一覧画面でメニューから「ファイル」−「エクスポート」−「アドレス」を選択します。」 と説明されているが、ファイルメニューには「エクスポート」の項目がありません。どうしたらいいでしょうか。

000694: SmartVoice Ver3.0iのSmartVoiceEditorで、単語は最大でいくつまで登録可能でしょうか。

000695: LaVieNXの2000年2月のカタログやLaVieSのカタログに記載されている「3Dポジショナルサウンド」とは、どんな機能でしょうか。

000696: 欠番

000697: SimplemやLaVie Sに、Picty320をUSBプリンタケーブルで接続した際、プリンタドライバが組み込めません。

000698: WABファイルのバックアップを取る方法

000699: アプリケーションを起動すると、「リソース不足」のエラーがでます。 メモリを増設したらエラーは出なくなりますか。

000700: MS-IME98でかな漢字変換を行うと、プログラム強制エラーが発生します。






 NEC パソコン PC-98NX NECサポート技術情報
 WindowsやOfficeの使い方、シリーズ別・機種別・型番別の操作方法やサポート情報、修正プログラム案内

 【リンク】 NECサポート技術情報
1〜1000番 1001〜2000番 2001〜3000番 3001〜4000番
4001〜 5000番 5001〜 6000番 6001〜 7000番 7001〜 8000番
8001〜 9000番 9001〜10000番 10001〜11000番 11001〜12000番
12001〜13000番 13001〜14000番 14001〜15000番 15001〜16000番
16001〜17000番 17001〜18000番 18001〜19000番 19001〜20000番





- NECパソコンファンクラブ -   Copyright (C) 1997-2023 Senri. All Rights Reserved.

本サイトについて - サイトデータ - 記事・原稿執筆 - 免責事項 - 無断複製禁止 - お問い合わせ - 特選リンク


inserted by FC2 system